MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム
(制作日:2012年2月頃)
小説版のνガンダム・Hi-νガンダムです。
アニメ映画版と比べて青っぽいですね。
このHi-νガンダムのプラモデルは、後にデザインが一新されたバージョン(Ver.Ka)が発売されました。
☆関連ページ→MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム Ver.Ka
今回、購入して組み立てたのは、最初に発売された方(旧デザイン)のHi-νガンダムです。
今時のガンプラ、塗装しなくても配色されててホントに完成度が高いですよね..。
昔のガンプラは、ほとんど単色でしたのに^^;
今回、塗装はしないで墨入れだけやりました。
墨入れに使いました。
エナメル塗料でやるよりはうまくいきました。
まだ墨入れ、慣れてないですので^^;
アムロ・レイが最後に搭乗したガンダム。
フォルムも無駄な感じがなく、白&青がキレイにマッチングしたカラーリングで大変美しいガンダムですね。
着脱式マガジンのニュー・ハイパー・バズーカ&ビーム・ライフル。
ビームサーベルの格納場所は全部で3箇所。
このMG 1/100シリーズは、内部フレームも再現されています。
足の裏にはフックが付いてます。
コックピットは開閉します。
アムロは塗装してません。
フィン・ファンネルは2本足のひとでみたいです。
これでオールレンジ攻撃!
ガンプラのMG 1/100シリーズっていいですね。
大きいから作りやすいしリアルだし。
でも墨入れ苦手・・
エフェクトパーツ・軟質クリア棒・ファンネル噴射用ブルークリアパーツでファンネルの発動を再現できます。
☆関連ページ→MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム Ver.Ka
ツイート
